【Uber Eats】フードデリバリーのお仕事でモチベーションが下がってきた時の対処法
先輩…僕がUber Eatsの仕事をはじめてから3か月経ったんですけど最近モチベーションが下がってきて困ってるんです
3か月かあ。ちょうど仕事の新鮮味もなくなって飽きが出てくる頃だろうね
そうなんです…やれば稼げるのはわかってるんですがどうもがやる気が出なくて…こういう気持ちが落ちた時って先輩はどう対処してたんですか?
うん、俺もちょうど同じくらいの時にフーデリへのモチベーションが下がりかけていたから気持ちはわかるよ。じゃあ俺がそういう時どう対処してやる気を復活させたか?その方法を3つ教えるから参考にしてみてよ!
ご褒美を設定する
Uber Eatsや出前館のフードデリバリーも、はじめたての頃は新しい体験ばかりで刺激的でとても楽しいのですが、仕事内容がシンプルゆえにすぐ慣れてきます。
すぐ慣れるのは良いことなのですが、一方で「飽き」を感じるのも早いというマイナス面もあるのです。
私も例外ではなく、フーデリを始めて3か月経った頃には慣れてきて、仕事内容に少しづつ単調さを感じるようになりました。
そこでモチベーションが下がりかけたのですが、「新しいバイクを買う」というご褒美を設定したことで一気にやる気が復活したのです。
当ブログのアイコンとしても使ってるこのバイク(HONDA:ジャイロキャノピー)
実はこれ、私がUber Eats の配達をはじめて半年くらいに買ったもので、これの前は5万円くらいの中古の原付バイクで稼働していました。
私がまだ中古バイクで稼働してる頃、このHONDAのジャイロキャノピーに乗ってるフーデリの先輩方がとても快適に仕事してるように見え、徐々にほしい気持ちが高まっていったんです。
調べてみたら、新車だと大体60~70万…
一瞬ひるんだんですが(笑)欲しいという気持ちは止まらずに「この新車バイク買うために100万円を目標としてフーデリやりまくろう」と決意したのです。
そこから一気にモチベーションが復活して夢中になって稼働を重ねた結果…「新車を買おう」と決心して3か月後にはこの目標を達成することができました!
気づいたらバイク購入資金を大きく上回る貯金もでき「あー何か大きな目標を持ってやると全然効率が違うなあ」と体感できました。
大事なのは「それを買って手にした自分を想像するとめちゃくちゃワクワクする」くらいのご褒美を設定することです。
「今の自分にとっては高めの物」の方が良いと思います。
そのご褒美を手にした自分を想像しているとウキウキワクワクしてたまらなくなり自然と体と心が動きだす。そんなあなたにとってのお宝を贅沢に狙うべきです。
私の場合はバイクでしたが、高級時計でも高級靴でも海外旅行資金でも車でもなんでもOKなんですが、とにかく「ちょっと普段なら手を出さないけどこれを手にしたら自分の生活がワンランクアップしそう」な事物がいいです。
ゲームをクリアするような楽しみもあり、ただ闇雲に配達してるのとは違った楽しさが生まれますので、ぜひこうして稼ぐ理由を自分で作ってみてください。
フードデリバリーに限らず、人生を楽しむコツともいえるかもしれませんが…
いつも行かないエリアに遠征してみる
人それぞれの稼働頻度にもよりますがフードデリバリーを3か月もやってると、いつも稼働してるエリアの景色を見飽きるという現象が起きてきます。
この「景色慣れ」も新鮮味を失い退屈を感じる大きな要素になってきたりするんです。
いつも同じ場所の方が安心感あって好き!という人はそのままでいいのですが、もし同じエリアでの稼働にマンネリを感じている場合は、ちょっと遠くのまだ行ったことないエリアを開拓してみるのをおすすめします。
はじめて走る道路、はじめてみる景色、はじめて行くお店、はじめて会う店員さんetc…仕事内容はいつもと同じでも一気に新鮮さが蘇ってきます。
新エリアの開拓は、フードデリバリーの楽しさを再認識させてくれて「あーこの仕事はじめてみてよかったな」と感じるきっかけにもなります。
私もよくやるのですが、思い切って県境を超え、他県で小旅行感覚で稼働するのもありです。いい気分転換になりますよ。
もし「お決まりのコース」に退屈を感じていたら、サイクリングやツーリングも兼ねて遠くのエリアへぜひ行ってみてください!
音楽を聴きながら稼働する
あらかじめ言っておくと、この方法は3か月~半年しっかり稼働して退屈を感じるレベルまで仕事内容を覚えてからにした方が良いです。
その方法は「音楽を聴きながら稼働する」です。
私は毎日ワイヤレスイヤホンを耳につけながら稼働していて、バイクに乗って移動してる時は大体音楽を聴いてます(店舗に入る時やお客様と接する時は消す)。
これがほんとモチベーションアップにめちゃくちゃ貢献してくれてるんですわ…
音楽聴きながらだと気分も上がりますし「あー好きな歌聴きながら仕事できるとか最高じゃん」みたいな喜びを日々感じています。
えっ?バイク運転しながら音楽聴くとか危なくない?と思うかもしれませんが、音量を大きくしすぎさえしなければ実際にやってみるとそんなに危険は感じません。
ただ気を付けたいのが、日本の法律では「バイクの運転中のイヤホンは片耳ならOK」とされているということ。両耳にイヤホンつけて運転するのはアウトです。
冒頭で言ったように、フーデリ初心者の頃は移動中もあれこれ考えることが多く集中を保つ必要があるため、音楽聴きながらの稼働はある程度自信がついてからにしましょう。
さて、このワイヤレスイヤホン。高いものから安いものまでピンキリですが、2000~3000円の物でもそれなりのスペックがあります。フードデリバリーの稼働中に使うくらいなら全く問題ないレベルです。
ちなみに私が使ってるワイヤレスイヤホン(上の画像のやつ)も値段は3000円程度でしたが、1年近くなんの不満もなく使えてます。
※残念ながらただいま(2023・3/09)在庫切れだそうです…
ワイヤレスイヤホンはAmazonや楽天でも多種売られているので、興味がある方はぜひチェックされてみてください。
まとめ
・少し高めのご褒美を設定してみる
・いつも行かないエリアに遠征してみる
・ワイヤレスイヤホンで音楽を聞きながら稼働してみる
まああまり根詰めてやりすぎても続きませんから、思い切って休むことも大事です。思い切って数日完全にオフにすると、また不思議と稼働したくてウズウズしてくるものです。
ただ、今はお金が必要なんだ!しばらくは休みたくないんだ!という場合もあるでしょう。
そんな時は今回の記事を参考に、自分にやる気という名のガソリンをつめこんでみてくださいね!